こんばんは、いしかわ観光特使のやすかです。
毎週、メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。
※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。
【湯涌温泉】第32回青葉の湯涌お楽しみ市
湯涌の春の恒例イベント!採れたての山菜や野菜の販売、旅館・商店の腕自慢のお店も出店。
お子様にも楽しいミニゲームや岩魚のつかみ取り、フリーマーケット、住職による「密教占星術」なんて、気になりますね!
百万石太鼓はもちろん、野外ステージではゴスペル、二胡やジャズの演奏もあるそうです。
日時:5月20日(日) 10:00~
場所:金沢湯涌温泉地内
URL:http://yuwaku.gr.jp/event/1331/
お問合:湯涌温泉観光協会
TEL:076-235-1040
MISIAの里山ミュージアム2018
豊かな自然とアートが楽しめるMISIAの森ならではの体験型イベントです。
日時:6/9(土)10:00~16:00
場所:県森林公園MISIAの森周辺
内容:エコバッグづくり、森のハンモック、森の演奏会、森の遊び広場など
※来場者にはオリジナルクリアファイルをプレゼント
詳細:http://www.pref.ishikawa.lg.jp/ontai/soundwave/museumha30_event.html
お問合せ:県温暖化・里山対策室
TEL:076-225-1469
美川おかえり祭り
13台の台車(だいぐるま)と若衆の吹くラッパに先導された神輿が町内を練り歩く、藤塚神社の春の祭礼です。
おかえり祭のポスターを見ましたが、予想よりも迫力があります。ラッパ衆も、台車の引手も、神輿の担ぎ手も、紋付・袴姿のいでたちです。
それがまたカッコイイ・・・!
白山市美川の「おかえり祭り」は、700年前にはその原型があったとされ、今日のような姿で行われるようになったのは、美川が北前船で栄えた江戸中期の頃ではないかと言われています。
日時:5月19日(土)早朝~23時
5月20日(日)19時~深夜
場所:白山市美川地区
URL:http://www.urara-hakusanbito.com/festival/view/484
お問合:白山市観光課
TEL:076-274-9544
H30年御陣乗太鼓無料実演
輪島市の名舟町でのみ伝承される陣太鼓を無料でお楽しみいただけます。
GWに輪島に行きましたが、行き損ねました。太鼓の音が、辺りに響いていましたよ~。
日時:11/4(日)までの特定の日(土日祝日はやっています)
20:30~20:50
場所:輪島キリコ会館もてなし広場
詳しい開催日などはこちら
http://wajimanavi.lg.jp/www/event/detail.jsp?id=1366
お問合:輪島キリコ会館
TEL:0768-22-7100
その他の予定
5/20一里野まんぷくりん祭【白山市】
5/20、白山一里野温泉スキー場あいあ~る前
http://www.urara-hakusanbito.com/festival/view/614
県5/27庁舎展望ロビーイベント【金沢市】
5/27彩霞二胡アンサンブル定期演奏会
http://www.pref.ishikawa.lg.jp/19f_kohryu/19corner.html
5/27~6/3輪島市民まつり【輪島市】
5/27~6/3、輪島商工会議所内マリンタウン会場ほか
5/27若葉まつり【白峰温泉】
5/27、白峰温泉総湯周辺
http://www.urara-hakusanbito.com/festival/view/616
5/27能登小木港イカす会
5/27、能登小木港
http://www.notocho.jp/event/2124/