こんにちは。やすかです。
*今日の献立*
鶏そぼろごはん
鱈のムニエル
鶏肉と大根とカブの塩煮
鶏皮ポン酢
ミニトマト
ゆで卵
みかん
料理の解説!
鶏そぼろはいただきものです
鱈のムニエル
タラのムニエルは、塩した鱈に、片栗粉をまぶして、焼きました。
ちょっと日本酒でフランベすると香ばしく豊かな香りが広がります。
鶏肉と大根とカブの塩煮
大根とカブを鶏と一緒に塩で煮込むだけ。
簡単です。大根かカブの葉があれば少し入れて、人参も少しあれば、色合いが華やかになります。
鶏皮ポン酢
鶏皮をじっくりとポン酢で焼くだけ。
レタスに巻いて食べると美味しいです。
大根おろしがあれば、消化を助けてくれますよ!
最後に
ゆで卵が入らずにデザート枠に侵入。
この入れ物、小さくて苦戦しています。
投稿者プロフィール

- 石川・金沢魅力発信ライター。いしかわ観光特使。夫の出身地の金沢市に定住したが夫は単身赴任。元転勤族。ライター経歴はブログへ。HPやSNSの管理などの仕事しています。
最新の投稿
仕事2021.01.182月16日(火)インスタグラムお茶会@zoom
体験レポート2021.01.17糀べんとうが2021年1月15日から販売!芝寿司×ヤマト醬油味噌コラボお弁当
金沢生活2021.01.16石川県では「どんと焼き」という行事は「左義長」と呼ぶことを知りました
日記2021.01.15金沢おひとり様テイクアウト こくうのパン| 1月14日