金沢のお土産 松葉屋の月よみ山路の蒸し羊羹 松葉屋の月よみ山路の蒸し羊羹について石川県でも有名な羊羹で、県外の物産展でも人気の一品。長い一本が竹に包まれているので、ちゃんとカットできるように切るとごろっとした栗が登場します。甘さが程よく、ほっこりした香ばしい栗と一緒に食べられるところ... 2020.09.30 金沢のお土産
金沢のお土産 石川県「とり野菜みそ」はお鍋の定番【石川のお土産】 こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。石川県民なら、知らない人はいない「とり野菜みそ」。私の旦那様も大好きで、帰省したときは、箱買いしていました。1箱は家用で、もう1箱はお土産用です。さて、そんな大人気のとり野菜みそについてご紹介します... 2020.01.10 金沢のお土産金沢生活
金沢のお土産 石川にもある梅酒、加賀梅酒5選! こんにちは、いしかわ観光特使のやすかです。梅酒といえば、紀州、特に和歌山県が有名ですね。実は・・・石川県にも美味しい梅酒があるのです。加賀梅酒という名前でいろいろとお酒があるんですよ。ご紹介していきますね。飛行機・新幹線で採用!小堀酒造店の... 2019.12.18 金沢のお土産
金沢のお土産 見た目はマカロン⁈ 月の宵の最中スープ【金沢のお土産】 こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。今回はお土産をご紹介します。金沢のお土産は、和菓子など生菓子も多く、日持ちするという面で、心配なものもあります。最中スープは、日持ちも長いので、すぐに会えない友達などにも重宝します。 月の宵 (つき... 2019.12.17 金沢のお土産
スイーツ 金沢の「母の日」は和菓子で決まり!食べられるカーネーションが登場! こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。5月12日は「母の日」ですね。皆さんは、母の日、何かプレゼントをあげますか?金沢ならではの母の日ギフトを見つけたので、ご紹介します。インスタグラムより、母の日検索!うら田の上生菓子「カーネーション」... 2019.05.12 スイーツ