2018

金沢の食

武蔵の森珈琲入江店でランチ

武蔵の森珈琲入江店。ランチでデイタイムスペシャルをいただくきました。今週はナポリタン。パンケーキもついてお得なセット。パンケーキはメレンゲがふわふわの初めて食べる食感でした。1500円税別こちら、すかいらーく系列のお店なので、珈琲の本格的と...
今日の写真

金沢丼丸久安店【今日の一枚】

前から気になっていたお店に行ってきました。金沢丼久安店なんと、ワンコインで海鮮丼をテイクアウトできます。種類も豊富。500円とは思えない、このボリューム感。また利用したいと思います。<お店情報>金沢丼久安店〒921-8164 石川県金沢市久...
石川のイベント

石川のイベント・観光情報6/1

こんばんは、いしかわ観光特使のやすかです。毎週、メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。【金沢エリア】第31回二俣紙すきの里まつり1300年前か...
学び

5月の記事数はなんと…!

こんにちは。立花さんのB塾に参加して、サクサク記事を更新しています。というのも、一緒に受講している人がコメントやアドバイスをくれるので、それがすごい励みになっています。4月の受講から1ヶ月で1記事は書けるようになってきたので、フロー状態を意...
今日の写真

季節のスムージー【今日の一枚】

季節限定桃のスムージー。さっぱり味で夏にぴったり。ヨーグルトベースの爽やかな味。もう少し桃っぽい味になると、口に入れた瞬間のインパクトがさらに上がり、毎シーズン飲みたくなるかも。店内もインスタにアップしたくなるお店つくり。1人でも行きやすい...
おうちのごはん

無添加ふりかけin今日のお弁当【2018年5月31日】

今日のお弁当のふりかけは、手作りの無添加ふりかけ。オリジナルブレンドです。*今日のお弁当*キウイ、ミニトマト、ブロッコリーマヨ付け野菜炒め小松菜マリネじゃがいもの塩煮
金沢英語

金沢の観光案内を英語でする前にあると便利なもの

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。金沢の観光スポットを英語で紹介する機会があるかもしれないって思ったことありませんか?今、外国人観光客が続々と金沢を訪れています。そこで、先に勉強をするときにあると便利なのが、こちらです。なんと、スピ...
金沢の食

輪島の「のと吉」さんで夕食

GWの旅行の話です。夜は輪島の「のと吉」さんで食事をしました。朝市からも徒歩圏で行ける場所なので、ホテルに車を停めてから移動も大丈夫!お店の前にも駐車場がありました。予約したので、子ども用のメニューも準備していただきました。畳敷きの部屋を準...
金沢生活

町内対抗リレー

こんにちは。やすかです。町内対抗の運動会で、30年ぶりにリレーで走ってきました!2番手でバトンを受け取り、先頭の後ろから一気にトラックの曲がりを利用して、グイグイと後ろを離していくときの快感はたまらなかったです。観ている人もコレには興奮して...
今日の写真

えがらまんじゅう【今日の一枚】

中浦屋のえがらまんじゅう。くちなして黄色くなったもち米をまぶして蒸してあります。中のこしあんもなめらかで、また食べたくなります。中浦屋 朝市店で買いました。本店も朝市内にあり、わかりずらいですが、小さいお店でソフトクリームの置物がありました...
お弁当

から揚げはお惣菜・今日のお弁当【2018年5月28日】

今日のお弁当はスッカスカだった…。まぁ、こんな日もあるさ。*今日お弁当*から揚げコロッケきゅうりの塩もみもやしのマリネミニトマトオレンジ
今日の写真

見附茶屋のラーメン【今日の一枚】

見附島の近くにある見附茶屋。こちらのラーメンは、岩海苔たっぷり。海の家で食べるラーメンをイメージしてくださいな。なんか懐かしくて、また食べたくなる味です。・見附茶屋