こんにちは。やすかです。
町内対抗の運動会で、30年ぶりにリレーで走ってきました!
2番手でバトンを受け取り、先頭の後ろから一気にトラックの曲がりを利用して、グイグイと後ろを離していくときの快感はたまらなかったです。
観ている人もコレには興奮してもらえたようで、たくさんの声援をいただきました。
トラック半周だったのに、最後足がもたつき、後続に抜かれてしまいました。
身体は確実に衰えていたのでした(笑)
運動会の思い出を振り返ってみると、
私、短距離だけは早くて、よくリレーの選手に選ばれていました。
私が小学校の低学年の頃は、まだ土曜日が休みではなく、春と秋に運動会を行っていました。
春の運動会はミニ運動会だったのですが、リレーは、町内対抗リレーで、4つの地域に分かれて走っていました。
ちょうどマンション群が多いところの声援はそれはそれは盛り上がっていたのを覚えています。
また、同じ時期、町内会対抗の運動会もあり、父親が張り切って障害物競争に出て、手首をねんざし、そのまま病院へ…。
なんてこともあった運動会。なんだか思い出深いですね。
写真は今日見えた虹。
環水平アークといわれるらしいです。
雨上がりに出ない虹。
投稿者プロフィール

- 石川・金沢魅力発信ライター。いしかわ観光特使。夫の出身地の金沢市に定住したが夫は単身赴任。元転勤族。ライター経歴はブログへ。HPやSNSの管理などの仕事しています。
最新の投稿
応援プロジェクト2021.03.29つけ麺 是・空 金沢田上店 でつけ麺初体験
金沢生活2021.03.27お米30キロゲット | 3月26日
金沢生活2021.03.26残念なこと | 3月25日
金沢生活2021.03.25急げ!ITプラザへ | 3月24日