-
今日の写真
金沢、満開の桜【今日の1枚】
4/3、金沢は満開宣言でました! 川と飛行機雲がまたいい感じ。 -
今日の写真
【今日の一枚】金沢駅の水引
おはようございます。 金沢駅の観光案内所で見つけた水引。 色とりどりでステキです。 梅の形は、水引の中で最初に習う形なんですよ(^^) -
金沢生活
尾山神社で神門保持のための寄付金を募集【終了】
尾山神社。 明治8年に建てられた神門。 神門は洋風と和風を組み合わせたデザイン。 全体は木造です。1層目は戸室石積みになっています。 石の下は煉瓦が積まれ、白漆喰の壁になっています。 2、3層目の大きな窓には色ガラスが入 […] -
金沢生活
足元にもご当地?マンホールを見てみよう!
こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。 足元にもご当地があるの知っていますか? それは【マンホール】! インスタグラムでもマンホール写真がたくさん出てきます。 市町村によって違う柄のマンホール。 金沢では、水色の【水 […] -
今日の写真
【今日の1枚】柚子サイダー
いしかわ観光特使の交流会に参加してきました。こちらの金沢湯涌サイダー柚子乙女、爽やかな柚子の香りが広がる、微炭酸のジュースです。金沢に住んでいると、なかなか飲まないので、嬉しかったです(^^) -
今日の写真
【今日の1枚】りんやのかりんとう
りんやのかりんとう 野々市店では、試食も豊富でゆっくり選べます。 お饅頭も大人気。 ・りんや -
今日の写真
桜の開花宣言!
金沢は、3/29に桜の開花宣言が出ました!例年より6日も早いです。 川沿いに桜の木が植えられていて、全体的にピンクがかっていました。 桜でだんだんとピンクに染まってくる様子がまた風流です。 入学式は4/9。ちょうど満開か […] -
今日の写真
【今日の1枚】尾山神社
尾山神社 前田利家公とお松の方が祀られています。 夫婦円満になると言われています。 ぜひ仲良し夫婦で行って、さらに絆を深めてください。 ・尾山神社 -
学び
立花Beブログ・ブランディング塾に入塾
こんばんは。やすかです。 3月から開講された講座に参加しました。 2年前からワードプレスでブログを立ち上げたいと言っていたのに、全くできず、アメブロでの更新もままならない日々。 本当に書くことは好きじゃないのか⁈という根 […] -
観光スポット
10年越し!雪の兼六園
こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。 今年は雪がよく降った金沢。ついに、雪の中、兼六園へ行ってまいりました!(1月の話です) 結婚して10年。年末年始に雪が積もることもなく、夫は兼六園に興味もなく、行ったのは結婚し […] -
金沢生活
雪が降ったときの滑り止めには○○〇!
こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。 雪が降ると、道も滑りやすくなっていますね。 金沢のあちこちで見られた滑り止めが【むしろ】でした。 農作業にもよく使われているむしろ。 金沢市内のあちこちで玄関前に敷いてありまし […] -
今日の写真
【今日の1枚】金沢駅の鼓門
鼓門! ここから金沢が始まります。