2018-09

おうちのごはん

クッキングラムでキューピーハーフのモニターに当選!

こんにちは。たかいやすかです。2018年春に登録した、クッキングラム。主婦向けインスタグラマーを募集していたので、ご紹介です。【2018.6.5現在】こちらのサイトで、「キューピーハーフ」がモニター当選しました。お題はセルフサンドを作る。早...
石川のイベント

いしかわ(金沢・加賀・輪島)観光イベント情報【2018年9月28日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。クラフトビア金沢【9/29,30金沢市】気持ちのいい芝生...
おうちのごはん

長女が作ったコーンバターのオープンサンドが美味しすぎた件

こんにちは。やすかです。休日に長女が作っていたセルフサンドが美味しそうだったので、紹介します。*朝の献立*コーンバターのセルフサンドチーズでトースト料理の解説!冷凍のコーンとベーコンををフライパンでバターと炒めて、塩コショウする。焼いたトー...
金沢のお土産

石川県の葡萄、ルビーロマン、実食!ワインやパフェもご紹介。

こんにちは。やすかです。夏休みの我が家にビッグニュースです。ルビーロマンが家にやってきた!!(石川県が開発した高級ぶどうです。初セリは100万超えの値がつきました。)では、ご紹介します。ルビーロマンとは?石川県が開発したオリジナル葡萄!「赤...
石川のイベント

いしかわ(金沢・加賀・輪島)観光イベント情報【2018年9月21日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。【金沢市】金沢城公園・兼六園 秋のおもてなし~中秋の名月...
お弁当

今日のお弁当【2018年9月21日】

こんにちは。やすかです。息子は、月に一度のお弁当の日で、家を出る1時間前からリュックを背負ってスタンバイしていました。*今日の献立*海苔入り卵焼きかまぼこ小松菜のおひたしこんにゃく煮牛すきやき風煮込みミニトマト料理の解説!小松菜のおひたし茹...
おうちのごはん

フィレンツェナス

こんにちは。たかいやすかです。美味しいナスをいただきました。フィレンツェナスという品種です。「油でソテーするだけで美味しいから!!」と言われたので、オリーブオイルでソテー。仕上げに輪島の塩田の塩をかけました。実はあまりナスが好きではない、次...
石川のイベント

いしかわ(金沢・加賀・輪島)観光イベント情報【2018年9月14日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。金沢駅のもてなしドーム地下で【いしかわお肉フェス2018...
お弁当

今日のお弁当【2018年9月13日】

こんにちは。やすかです。朝は晴れていて、暑いくらいだったのに、雨が降り、急に涼しくなりました。*今日の献立*ナスのソテーミニトマト卵焼きinカニカマサラダwith切り干し大根モヤシ炒めリンゴ料理の解説!特になし
おうちのごはん

かぼちゃと鶏ひき肉の煮物

こんにちは。やすか(@8sukai)です。ご飯のおかずが上手にできたので、ご紹介します。かぼちゃと鶏ひき肉の煮物はい、定番なおかず。かぼちゃと鶏ひき肉の煮物です。これがまた上手くできた(^^)子どもがショウガが苦手で入れていません。鶏ひき肉...
おうちのごはん

北海道産のとうきびを楽しむ

こんにちは、たかいやすかです。夏といえば、とうもころしということで、今年も北海道から取り寄せました。札幌に8年住んでいた私。お友達が送ってくれました。とうもころしにも品種があります。北海道では、トウモロコシの種類も豊富。ゴールドラッシュ、味...
金沢の食

金沢の野田に果物屋さんのホリタがお店をオープン。見ても素敵なパフェに興奮!

こんにちは、やすかです。Pâtisserie & Parlor Horita 205というカフェでパフェをいただきました。果物屋さんのホリタがお店をオープンお友達情報で、野田にお洒落なカフェがオープンしたよ、という情報が。金沢では老舗の八百...