スイーツ 「河田ふたば」さんのフルーツ大福を食べ比べしました こんにちは。石川県の生活を楽しくご紹介する、いしかわ観光特使のたかいやすか(@ouenkanazawa)です。先日、行ってきたフルーツ大福を食べ比べしてみました。イチジクの大福イチジクを丸ごと大福にいれるので、大きめのカップに入っています。... 2020.08.31 スイーツ石川県のこと金沢生活
スイーツ 小松市の和菓子屋「河田ふたば」でフルーツ大福を購入 こんにちは。石川県の生活を楽しくご紹介する、いしかわ観光特使のたかいやすか(@ouenkanazawa)です。月2回ほど小松に行くので、行きたいお店訪問しています。小松にあるフルーツ大福で有名のお店に行ってみたこちら、イチゴ大福で有名な「河... 2020.08.30 スイーツ石川県のこと
石川県のこと 金沢市大桑の宮崎果樹園で旬の桃を購入 金沢には果樹園があるよ、と教えてもらったので、おいしい桃を買いに行ってきました。夏休みの平日でしたが、もうひっきりになしにお客さんがやってきます。宮崎果樹園の様子桃にはあまり詳しくないのですが、品種が思ったよりたくさんありました。色でいうと... 2020.08.29 石川県のこと金沢生活
お弁当 お弁当記録【2020年8月5週】 がんばって作っているので、出来栄えがどうとかではなく、ちゃんと記録に残すのが目的です。だってあと、12年も続くお弁当作り。終わった日の達成感が楽しみです。8月25日(火)お弁当唐揚げとフライはおじいちゃん作。イカの煮付けは、イカを捌いてゲソ... 2020.08.28 お弁当
応援 新米ママさん向けオンラインイベントを8月30日に開催 私のお友達の栗山かおりさんが、オンラインで新米ママ向けのイベントを開催しますので、ご紹介します。新米ママは私一人じゃない!オンラインつながる大お話会イベントのお申し込みページはこちらです。初めての妊娠・出産。楽しくも戸惑う毎日を過ごしている... 2020.08.27 応援
家族の記録 年長の男の子が絵を描くときに気を付けること こんにちは。3人の子育て中のたかいやすかです。夏休み、小学生が宿題をしていると、弟、妹も「やりたい!」という場面が、必ずあります。特に自由研究!今回は絵を描きたいと言われたときの対処法をご紹介します。年長が使う絵具とパレットはどうするか絵具... 2020.08.25 家族の記録高井家のこと
パソコン指導 パソコンの個別指導 こんにちは。石川県金沢市のたかいやすかです。今回は、お仕事でパソコンの個人指導に行ってきました。本日のお客様定期的にパソコン指導の依頼をいただいている、西田さん。パソコンは苦手ということで、その場でわからない点をヒアリングして指導しています... 2020.08.24 パソコン指導仕事
学び さくらいゆいさんの「ストーリーズをとびきり可愛くするオンライン講座」をzoomで受講 こんにちは。たかいやすかです。インスタグラムのストーリー使っていて、可愛くできないな、というのが最近の悩みでした。InstagramはFacebookと同じグループ会社。InstagramとFacebookは連動していると、ストーリーズもイ... 2020.08.22 学び金沢生活
金沢生活 今週のお弁当【2020年8月4週目】 またお弁当記録を再開します。がんばって作っているので、出来栄えがどうとかではなく、ちゃんと記録に残す。だってあと、12年も続くお弁当作り。終わった日の達成感が楽しみです。8月18日(火)お弁当すいかはいただきものです。後は、夕食の残りと、卵... 2020.08.21 金沢生活
応援 焼き肉たむら金沢店が北陸初出店!国産黒毛和牛がおすすめ 金沢駅近くの本町に8月20日にグランドオープンします、 焼肉たむら 金沢店。芸能人のたむらけんじ(たむけん)がプロデュースする焼肉店です。本当はも少し早くオープン予定だったそうですが、準備をしっかり重ねて、金沢へ出店!北陸へは初めての出店。... 2020.08.20 応援
家族の記録 夏休みの宿題2020 小3の娘の自由研究。中の動物は7月中に作成。どうやって持って行くが、ずっと悩み、ちょうど良い箱がなかなか見つからず…。昨日見つけたお菓子の箱を一生懸命、絵具で塗っていました。 2020.08.20 家族の記録高井家のこと
自分の心の内 子どもが可愛くなくなってくるときに聴きたい歌 自分でお腹を痛めた子どもが可愛くないとき、ありませんか?私もあります。アイキャッチ画像にもある、可愛い我が子なのにね。よく怒ってしまうときは・・・・仕事中に話しかけられたとき・身体のくすぐったいところを触ってきたとき・できないことにイライラ... 2020.08.18 自分の心の内