今日の写真 治部煮うどん【今日の一枚】 堤亭の名物です。治部煮うどん鶏肉がぷりぷり。お麩も弾力があります。うどんと絡む出汁がとても美味しくて、つゆも残らずいただきました。<店舗情報>〒920-0936 石川県金沢市兼六町1−15076-221-2387 2018.06.09 今日の写真
学び 2018年にやりたいことリスト100を作りました! 20代の頃はよくこういうwishリストを作って、「いつかやりたいな」と夢見ていました。いつのころからかやらなくなったこのリスト。新月のお願いでリストを作っても、結構叶っていたりします。なので、公開することにしました。どれくらい叶っていくか、... 2018.06.09 学び金沢生活
今日の写真 金沢兼六園のお茶屋街にある堤亭のたぬきうどん【今日の一枚】 兼六園の堤亭*たぬきうどんたぬきうどんというネーミングが珍しい。金沢いなりをあんかけ風でいただきます。関西風のお出汁がまた美味しいです。<店舗情報>〒920-0936 石川県金沢市兼六町1−15076-221-2387 2018.06.08 今日の写真
石川のイベント いしかわイベント情報【2018.6.8.】 こんばんは、いしかわ観光特使のやすかです。毎週、メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。【県庁舎展望ロビー】コンサートの案内◆オカリナコンサート... 2018.06.08 石川のイベント
今日の写真 むらはたdeパフェ!【今日の一枚】 金沢では有名なパフェ「むらはた」。5月1週目に行ってきました。キウイパフェも甘くて、酸っぱさがない完熟キウイ。見て良し、食べて良し。結構並びましたが、本当に美味しかったです。期間によって果物が変わるので事前にチェック!<お店情報>〒920-... 2018.06.07 今日の写真
今日の写真 小梅のオムライス【今日の一枚】 小梅のオムライスは卵のトロトロ加減が絶妙でした!子連れOKで、単品で白いご飯、から揚げなんかも注文できます。<お店情報>甘味茶屋小梅〒921-8178 石川県金沢市寺地1丁目31−11076-244-8122 2018.06.07 今日の写真
金沢の食 金沢の南四十万にあるファンタブルのランチに大満足!【2019年閉店】 ファンタブルのランチに行ってきました。ファンタブルのランチこちら、ちょっと郊外にありますが、ランチ時は女性客でいっぱいです。行き方・アクセス<お店情報>FUNTABLE ファンタブル (旧キングストングリル)〒921-8143 石川県金沢市... 2018.06.07 金沢の食
無添加ふりかけ講座 無添加ふりかけはこんな人におすすめです。 仕事や家事、育児が大変で、食事まで頭が回らない。。。身体に良い食事って大変そう。手軽にご飯を作りたい。そんなお母さん必見です。画像提供は、無添加生活ナビゲーター 岡田五十鈴さんからです。食べるこの大切さ生きることは食べること娘の通っていた幼... 2018.06.06 無添加ふりかけ講座
今日の写真 駅西新町ウッドスタイルカフェのランチ【金沢】 ウッドスタイルカフェのランチ。ヘルシーなご飯、バランスの取れたおかず。デザートをついつい追加してしまう。仕方ない(笑)靴を脱いで上がるスタイルなので、赤ちゃん連れで賑わうカフェです。遊び場もあり。<お店情報>ウッドスタイルカフェ〒920-0... 2018.06.06 今日の写真