金沢市

SNSの管理

金沢市内でインスタグラム基礎講座を開催【開催報告】

リクエストがあり、インスタグラム基礎講座を開催しました。とりあえずInstagramを開いたものの、そのままということで、活用方法などをお伝えしました。参加いただいたのは、 うんどうあそび そらっぷを主催している潟渕朝美さん 今回は、うんど...
仕事

金沢起業女子お茶会9月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。コロナ禍もあったので、先に参加表明していただいた向けのクローズでの開催でした。   お互いのお仕事の話や、石川の起業支援情報などで盛り上がりました。石川県の支援事業、いろいろありますよ。レンタルスペ...
仕事

金沢起業女子お茶会7月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。今回は、8名のご参加です。今回も新しい出会いと、発展の会でした!20代女子にカラー診断が流行ってる話や強みの話。Instagramに興味のある方は色々質問もらいました。富山の馬場さんはその場で公式L...
仕事

金沢起業女子お茶会6月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。(すでに女子会ではなくなっていますが)今回は、7名のご参加でした。今どきの集客事情の話なんかで盛り上がりましたよ。インスタグラムの必要性を感じてくれた、廣田さんは、インスタグラム基礎講座を申し込みし...
仕事

【中止】金沢女子起業お茶会5月開催のお知らせ

コロナの影響で、石川県にもまん延防止等重点措置の対象になりましたので、5月の金沢起業女子お茶会は中止とさせていただきました。金沢起業女子お茶会とは以前は、「セルフマガジン」の会を定期的に開催していましたが、金沢起業女子お茶会と改めることに。...
仕事

金沢起業女子お茶会4月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。今回は、6名のご参加です。5月12日(水)着物で写真イベント開催決定のお話やクラファンの話など、近況をシェアしてました。家庭と仕事の両立の悩みコロナ渦でのビジネスの運び方やお悩みについてみなさんの意...
石川のイベント

金沢の灯篭流しは2021年も開催なし!2018年に灯篭が燃えて騒ぎ【百万石まつり】

こんにちは、いしかわ観光特使のたかいやすかです。金沢で毎年6月初旬に行われる百万石まつり。前夜祭として金曜の夜に、浅野川で灯篭流しが行われていました。それが、2018年の騒ぎで灯篭流しは中止となってしました。その経緯をご紹介します。中止のき...
仕事

金沢起業女子お茶会3月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。今日は、7名のご参加。リピーター様から初めましての方まで。最近読んだ本の話でインパクトある題名が話題に。また、本の選書の話だったり、イベントの話やアクセサリー販売の話にもなりました。産休から復帰する...
金沢生活

火曜の祝日| 2月23日

なんと、天皇誕生日。お父様の元天皇陛下は12月23日生まれ、現天皇は2月23日生まれ。どっちも23日なんですね。今日の出来事テルメの割引券をもらったので、行ってきました。プレパスを持っていると、3人子供いる場合、子供料金が1人300円でした...
金沢のお土産

金沢で買いたい!バレンタイン商品6選【2021年版】

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。バレンタインが近づいてきましたね。デパートではバレンタインの催事が行われています。自分へのご褒美としてチョコを買う女性も多いのでは?!和菓子店が多い金沢。 老舗の和菓子屋さんやでもこの時期チョコを取...
仕事

金沢起業女子お茶会11月開催 | 開催報告

「金沢起業女子お茶会」開催しました。お久しぶりから盛り上がるお茶会久しぶりに参加いただいた方、初めましての方もいたので、近況報告から始まったお茶会。レンタルスペースの情報交換が盛んでした。やっぱりコロナの影響で制限しているところがあったり、...
石川県のこと

金沢市大桑の宮崎果樹園で旬の桃を購入

金沢には果樹園があるよ、と教えてもらったので、おいしい桃を買いに行ってきました。夏休みの平日でしたが、もうひっきりになしにお客さんがやってきます。宮崎果樹園の様子桃にはあまり詳しくないのですが、品種が思ったよりたくさんありました。色でいうと...