今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。
今回は、6名のご参加です。
5月12日(水)着物で写真イベント開催決定のお話やクラファンの話など、近況をシェアしてました。
家庭と仕事の両立の悩みコロナ渦でのビジネスの運び方やお悩みについてみなさんの意見を聞いたりもしました。
「ここに来るとやろう!って気持ちになった!」って言ってもらえ、嬉しい限りです。
人に会ってエネルギーやパワーをもらうってことは刺激になるし、大切だと、最近ひきこもりだったので、より強く思ったのでした。
本日の参加者さんご紹介
芯圧整体とマザースコーチングの北角かおりさん
https://ameblo.jp/cocoro-karada-zumin/
中村祐美子さん(@color_ymk) はカラーコディネートの先生をしています。
困っている女性の悩み相談を支援!クラファンはこちら
畠野 宏美さん内灘・英会話教室とゲストハウスを主催
https://umitosorasince2012.wixsite.com/umitosora
松﨑悠衣さんはおもしろ水族館のお手伝い中クラファン応援しています
https://readyfor.jp/projects/ikimonodojo
共同主催の主催のちょりいさんはFacebookに投稿してくれました。

次回の開催日について
来月は5月20日(木)開催です気になる方はメッセージください!
金沢起業女子お茶会の情報が欲しい方は、LINEでも受け付けています。

金沢起業女子お茶会の開催経緯についてはこちらをご覧ください。