仕事

スティックモビリティスタジオ石川で北陸はここだけの気になるフィットネスに挑戦@松任駅近く

いしかわ観光特使のやすかです。仕事柄、ずーっと座りっぱなしの作業が続きます。定期的に体を動かして曲がった背中を伸ばしているのですが、こわばった状態が続きます。パソコン作業がメインで肩こりもひどい。きつい運動をしなくても、しっかり身体を伸ばせ...
石川県のこと

芝寿司で毎月1日しか買えない朔日(ついたち)弁当

朔日(ついたち)は心を引き立ててくれる特別な日。そんな日の月の始まりに、特別な美味しさをお届けたいと想い、こだわりの旬の美味しい素材を取り入れたお弁当に仕上げました。お朔日弁当はお朔日弁当とは、芝寿しの北陸店舗限定で販売されるお弁当です。2...
HP管理

cafe fuku+(カフェ フクプラス) のバックオフィス担当

金沢市のふるさと納税に採用洋なしのタルト 1個 15cm【Cafe fuku+】 クッキー缶(福) 6種類 各2枚【Cafe fuku+】 焼き菓子詰め合わせ 10種類 24枚入り【Cafe fuku+】福ティラミス 1個 15cm【Caf...
プレスリリース

プレスリリース「オンラインで学べる「ジュエリーデザイナー養成講座」 9月受講生を募集!」掲載実績

オンラインで学べる「ジュエリーデザイナー養成講座」 9月受講生を募集!というタイトルで、株式会社デジタルジュエリー様のプレスリリースを担当させていただきました。プレスリリースの掲載されたものをまとめました。ニュースメディア「VOIX」ぷれり...
お弁当

今週のお弁当 | 3/7~3/13のお弁当

今週は日曜までお弁当です。3月7日(月)3月8日(火)3月9日(水)3月10日(木)3月11日(金)今週もありがとう。
石川県のこと

新年は宗玄のお屠蘇セットでお祝い

年末に宗玄の大桑営業所にお酒を買いに行ったときに、見つけてしまいました。 お屠蘇セット !!!宗玄のお屠蘇セットの内容お屠蘇セットの内容は6点純米初しぼり純米大吟醸 さきの花野 赤するめいか鰤昆布巻宗玄漬け たくのこ粕漬宗玄漬け たまねぎ粕...
石川県のこと

2022年の手帳も金沢手帳を使います

2022年明けましておめでとうございます。2022年の新しい手帳をしました。金沢手帳とは2014年から始まった金沢手帳。金沢への地元愛溢れる女性メンバーを中心に企画した手帳です。私は金沢手帳を使い始めて、3年目に入りました。サイズも持ち運び...
仕事

金沢女子起業お茶会12月ランチ会開催のお知らせ

今回は、12月に開催する、金沢起業女子お茶会についてご紹介です。起業準備中で悩んでいる人、SNSの発信に困っている人、いろんな意見を交換しましょう。女性ならどなたでも参加オーケーです!名刺ってどこに頼んでいるの?HPって作った方がいい?イン...
仕事

2021年12月17日起業女子のための経理セミナーのお知らせ【金沢起業女子主催】

金沢起業女子お茶会には多種多様の分野のスペシャリストさんが参加してくれます。お話聞くだけでは物足りない。でもいきなりお申し込みもちょっと勇気がいる…というわけで、プチワークショップを企画しました。起業女子のための経理セミナー  【金沢起業女...
仕事

金沢起業女子お茶会11月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。今日は金沢起業女子お茶会でした。今日も満席での開催でした。サブスクでエステ通い放題のシステムの話や、インスタのリール、電子書籍の話で盛り上がりました。次回のお茶会は12月17日(金)ランチ会を予定し...
応援

香土さんの野菜宅配サービス2021年

コロナで外出を控えていた時期に、買い物も最小限にしたので、野菜も定番化してしまいました。そこで、少し変わった野菜も取り入れてみようと思い、農photn写真展のときに香土さんの野菜定期便に申し込みしてきました!石川県でこんな野菜も作っているの...
仕事

2021年10月28日心と身体を癒すアロマ講座 | 開催報告【金沢起業女子】

新しい試み。金沢起業女子会お茶会を主催しているちょりいさんと勉強会を企画、開催しました!今回は「アロマ勉強会」。講師は、お茶会にも参加してもらった金子 夏津依さん。アロマオイルの中でも製品の品質が高いエッセンシャルオイルの話から、家庭で使え...
タイトルとURLをコピーしました