今日の写真 小松「まるしん堂」のいちご大福【今日の一枚】 こんにちは。やすかです。たまには金沢以外も。小松市の「まるしん堂」さんのいちご大福。お餅屋さんの大福は、もちもちしているけど、口の中では柔らかくとけていきます。餡と甘酸っぱい苺のバランスがなよく、ふたつのマッチングが楽しめる期間限定の味。た... 2018.04.17 今日の写真
おうちのごはん 自分で無添加めんつゆを作ってみました! こんにちは。やすかです。我が家はソースがなくて困っていました。続いて、困った調味料。それは、「めんつゆ」。以前住んでいた札幌では、美味しいめんつゆを買っていました。ところ変われば、食材が変わる。スーパーで買えるめんつゆなら、「桃屋のめんつゆ... 2018.04.15 おうちのごはん
石川県のこと 金沢市にある歴史博物館の外観がレトロ!周辺の博物館、美術館も紹介します 金沢で美術館といえば、21世紀美術館という答えが圧倒的ですね。確かに兼六園からも近くて、他の観光スポットに行くにもアクアスしやすい場所。観光コースに入れる人は多いかもしれませんね。ん?それだけじゃつまらない?しかし、21世紀美術館の季節ごと... 2018.04.13 石川県のこと観光スポット
金沢生活 金沢で買えない?!ブルドックソース こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。全国どこにでもあると思っていたブルドッグソース。金沢のスーパーではあまり見かけません。金沢市では、「カゴメ」のソースが主流で、夫も長くカゴメのソースを愛用しています。単身赴任先では、「カゴメ」のソー... 2018.04.11 金沢生活