仕事 金沢起業女子お茶会12月開催 | 開催報告 「金沢起業女子お茶会」開催しました。今回もまったりな会でした。先月から持ち上がったイベントのお話が本格化してきました。うきうき。どんなイベントになるのかな。共同主催の主催のちょりいさんはFacebookに投稿してくれました。ちょりいさんのF... 2020.12.20 仕事金沢起業女子お茶会
応援 かなざわ女子カメラ部 写真展 「Photogenic」 のお知らせ かなざわ女子カメラ部とは?部長の清水美耶子さんが、一眼レフを始めたとき、撮影会に行くといくとまわりはおじさんばかり。それならカメラが好き、写真を撮ることが好きな女性を集めて、同じ趣味を持つ仲間で楽しいことをたくさんしていきたいと思って作った... 2020.12.19 応援金沢生活
金沢生活 お茶会 | 12月17日 天気がよろしくない日。夜も雪が降ったり止んだりでした。今日の出来事月に一度の金沢起業女子お茶会の開催でした。春に向けてイベントの打ち合わせをしていました。また面白いイベントが生まれそうです。年賀状、すでに印刷が終わっているのですが、次女さん... 2020.12.18 金沢生活
金沢生活 クリスマス準備食事編 | 12月16日 雪が降ったりやんだりの天気でした。道路の温度計、朝は3度、夕方2度でした。一日中寒い日。今日の出来事クリスマスの買い出しに行ってきました。リクエストはハンバーグ。2キロあるひき肉の半分はミートソースにします。ハンバーグも先に仕込んで、当日は... 2020.12.17 金沢生活
お弁当 初雪の翌朝 | 12月15日 今日の出来事昨日ついに金沢では初雪。以下石川ニュース引用です。金沢で14日、初雪が観測されました。平年より23日遅い初雪です。強い冬型の気圧配置となった石川県内は、輪島市の上空1500メートルにマイナス12度以下の強い寒気が流れ込んでいます... 2020.12.16 お弁当金沢生活
金沢生活 仕事の合間に病院へ | 12月14日 次女さん、咳が止まらず、学校に行く前に病院へ行くことにしました。次女さん体調不良先週は長女が体調悪かったのですが、今週は次女さんです。喉の痛みと、咳です。熱はないので、元気ですし、病院でも風邪という診断で、一安心。今日のお仕事ネットショップ... 2020.12.15 金沢生活
金沢生活 クリスマス準備 | 12月13日 師走はなんだか世話しない、そんな土曜日でした。クリスマス準備新小松イオンにクリスマスのプレゼントを買いに行ってきました。次女は、誕生日も近いのでそのプレゼントも。スキーウェアも新調して、散財してきました。今日のおやつチップドチョコレートに、... 2020.12.14 金沢生活
お弁当 2021年を考える時間 | 12月12日 師走はなんだか世話しない、そんな土曜日でした。来客今日は、さわこさんと明美さんがうちにやってきてくれました。自分の方向性についても相談。割に合わない仕事はやめちゃいなよ~ってできたら、そんなに悩まない。新しいヒントももらいました。来年度のブ... 2020.12.13 お弁当今日の写真家族の記録金沢生活
エフォートレスインタビュー 12月6日オンライン開催の「醸すフェス」とは?発酵に愛を注ぐ実行委員のおふたりにインタビュー 皆さんこんにちは。エフォートレスマガジンの高井やすかです。ご無沙汰しております。インタビューを再開しようと思い、高井も実行委員のメンバーとしても活動中の「醸すフェス」の実行委員長と副委員長にお話を聞ける機会を頂いたのですが、動画を撮るつもり... 2020.12.03 エフォートレスインタビュー応援