こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。
5月12日は「母の日」ですね。
皆さんは、母の日、何かプレゼントをあげますか?
金沢ならではの母の日ギフトを見つけたので、ご紹介します。
インスタグラムより、母の日検索!
うら田の上生菓子「カーネーション」
赤とピンクのカーネーションを上生菓子で表現しています。
中田屋の上生菓子「カーネーション」
3種類の母の日和菓子を販売しています。カーネーションも有料で販売しています。
まめや金澤萬久
オンラインショップで、オリジナルフラワーアレンジメント入りのギフトボックス数量限定で販売です。
森八の母の日ギフト
上生菓子で「カーネーション」と季節の上生菓子の詰め合わせをしてくれます。
柴舟小出の母の日ギフト
柴舟小出の母の日ギフトは、苺風味 和チョコ大福『心ころ』5/9(木)〜12(日)までの販売です。
やすかが実際に買ってもらった母の日ギフトは?
母の日のプレゼントは、子どもにねだるものではないのですが…。
私が食べたいとリクエストしてみました(笑)
金沢「うら田」泉野店へ行ってきました
というわけで「うら田」泉野店へ
ちゃんとありました~!
税込み1個303円。
ちょっとした気持ちの範囲を超えてしまう金額だったかもしれませんが、無事購入。
他にも食べました
子どもたち用に、お団子やおまんじゅうも購入。
終わりに
金沢ならではの上生菓子で母の日のお祝いです。
お店によってカーネーションの色や、花びらの形状、葉の表現の仕方も違います。
私も伝統技術と、新しい発想が結びつくことで、進化していますね。
投稿者プロフィール

- 石川・金沢魅力発信ライター。いしかわ観光特使。夫の出身地の金沢市に定住したが夫は単身赴任。元転勤族。ライター経歴はブログへ。HPやSNSの管理などの仕事しています。
最新の投稿
応援プロジェクト2021.03.29つけ麺 是・空 金沢田上店 でつけ麺初体験
金沢生活2021.03.27お米30キロゲット | 3月26日
金沢生活2021.03.26残念なこと | 3月25日
金沢生活2021.03.25急げ!ITプラザへ | 3月24日