こんにちは。石川県の生活を楽しくご紹介する、いしかわ観光特使のたかいやすか(@ouenkanazawa)です。
先日、行ってきたフルーツ大福を食べ比べしてみました。
イチジクの大福

イチジクを丸ごと大福にいれるので、大きめのカップに入っています。
ちゃんとイチジクは川北産です。

半分にしたら、完熟のイチジク。これを丸ごと包むのは職人技ですね!!
イチジクの甘酸っぱさと、白あんのバランスが絶妙でした。
桃の大福

こちらもうすぐ季節が終わってしまう桃。
ジューシーで崩れてしまいそうに柔らかい桃も丁寧に包んでありました。
次女さん、果物あまり好きじゃないんですが、おいしいと完食。
梨の大福

これらの季節が美味しい梨。この後、なしの品種、加賀しくずに変更になっています。
シャリシャリとした食感がたまりません。
旦那様がいただきました。
マンゴーの大福

沖縄産のマンゴーを使った大福は、マンゴー独特の甘さと白餡が合うなんて、食べた瞬間、驚きでした。
私がいただきました☆
ぶどうの大福

マスカットは小ぶりですが種無しのブドウが!
息子がぺろりといただいていました。
河田ふたばのフルーツ大福はおすすめです
次回は春のイチゴ大福を狙って買いに行こうと思います。
新商品についてはFacebookページがおすすめです。

河田ふたば | Komatsu-shi Ishikawa
河田ふたば、石川県 小松市 - 「いいね!」1,170件 · 64人が話題にしています · 1,525人がチェックインしました - 餅、大福
こらも参考にどうぞ