シニア向けLINE(ライン)講座を開催して気づいたこと【開催報告】

パソコン指導

こんにちは。たかいやすかです。
9月12日(木)にスタジオSeriで、『シニア向け ライン(LINE)講座』を開催しました。

そのときに気になったことなどをまとめます。

シニア向けLINE(ライン)講座


スマホにしたけれど、LINEの使い方をもっと知っていれば…
すぐに会えなくても、
生活ライフスタイルが違っていも、
電話するタイミングが合わなくても、

離れて暮らすお孫さんや息子さんたちとコミュニケーションが取れます。
ただ身内だと、教えるって煩わしいなと思ってしまうこと、ありますよね。
わからない部分をヒアリングして、使い方ではなく設定をしてあげて、あとは自分でやってね、ということもあります。
(自分も母親から聞かれると、同じような行動をしてしまいがち)

今後どうしたらいいか考えるきっかけにもなったらいいなと思い、少人数制にしました。

最初に気づいたこと1:バックアップの方法を知りたい

やってみて気づいたことは、LINEについては、みなさんなんとなく使い方はわかっているのです。
でも、一番心配なのがバックアップの取り方。

LINEは電話番号もわからない場合があるので、バックアップは必須!
でもわからないため、機種変更すらするのを嫌がる方も多いです。

LINEのバックアップとデータ移行については、機種変更の時しかしないことも多く、
私たちも各携帯会社のホームーページを確認しつつ、その場で確認していくことが多いです。

セットでやってしまった方が一度で済むので、使い慣れている人はいいと思いますが、
シニアの方は、何かあったときにデータが消えるのが怖いのでバックアップをしたいと思っています。

SDカードにバックアップを保存するタイプや、クラウドにバックアップをとるタイプと、機種によって違います。
基本的な確認も必要だと思いました。

最初に気づいたこと2:2>パスワード記録しておく

次に大事なのが、パスワードの記録です。
SDカードやクラウド上にバックアップを取るときに必ず聞かれるのが、パスワード。
こちらを忘れてしまっては、他の人がサポートしてあげたくても、できません。
最近は、いろんな場面でパスワードを設定することがあります。
4桁の数字だけでなく、英数字を組み合わせなくてはいけないときもあるので、パスワードは複数持っている人がほとんどです。
そのため、どのタイミングで設定したパスワードがどれだったか、わからなくなる場合があります。

パスワードは紙にちゃんと書いて保存が一番です。
大事なのは、パスワードだけを書いておくのではなく、何をするときに必要なパスワードかを明記すること。
パスワードによって、定期的に変更するもの、忘れて変更した場合は、それをちゃんと書いておくことです。

↓どのときに使うIDとパスワードかタイトルも必要

・○○するとき

ID 文字文字文字(メールアドレスの場合もちゃんと書く)
パスワード ***** ○○○○

変更したときは、変更前のは二重線を引いて消すこと。
次に見た時に今のパスワードが、見てわかるようにしておくことが大事です。

手書きで残す場合は、ちゃんと読める文字で残してくださいね!!!

LINEの使い方で気になったこと

さて、やっと本題。
LINEの使い方で聞きたかったことは、
・名前の変更
・メールマガジン的な広告でくるLINEのお知らせが頻繁にこないようにする
・ラインスタンプの取得方法
・LINEでやり取りした写真や動画の保存の仕方

などを画面を見ながら説明させていただきました。

持っている機種によって表示が違うこともあり、各個人の携帯の画面を見ながら説明するという方法が、受講した方は、一番わかりやすかったようです。

全体を通して気づいたこと

携帯もスマホになり、機能がより複雑になってきました。
アプリについては種類が多すぎて、携帯会社に聞いても教えてくれません。

かといって、窓口が少ない格安スマホだと聞くことも難しいので、シニアの方は心配なんだと思います。

今回はLINEに絞ってお話する機会を作りましたが、
スマホのちょっとしたことが聞きたいことを解決する会をというのを開いて、気軽にスマホのことを聞ける環境があるのもいいのかなと思いました。

また、スタジオSeriで開催したいと思います。
リクエストあれば、スタジオSeriのオーナーの柿本さわこさんか、私のブログのお問い合わせからご連絡をお願いします。
スタジオSeri
https://www.studio-seri.com

たかいやすかお問い合わせフォーム
https://kanazawa-ouendan.com/otoiawase

アバター画像

石川・金沢魅力発信ライター。いしかわ観光特使。夫の出身地の金沢市に定住したが夫は単身赴任。元転勤族。ライター経歴はブログへ。HPやSNSの管理などの仕事しています。

yasukatakaiをフォローする
パソコン指導仕事体験レポート
yasukatakaiをフォローする
タイトルとURLをコピーしました