こんにちは。石川県金沢市のたかいやすかです。
今回は、お仕事でパソコンの個人指導に行ってきました。
本日のお客様

定期的にパソコン指導の依頼をいただいている、西田さん。
パソコンは苦手ということで、その場でわからない点をヒアリングして指導しています。
本日のお客様の悩み
画像データをスマホからパソコンに写す方法
私からのアドバイス
- スマホのデータ全てはパソコンに全部移すと容量が足りなくなる可能性もあるので、
外付けハードディスクをおすすめします。
(大概スマホに1000枚以上は保存されているので。30枚くらいなら大丈夫な範囲です) - 写真の加工はスマホで行う
(パソコンよりスマホの操作に慣れているため) - 写真を保管するフォルダを作る、よく使う画像はファイル名をわかりやすく変更する
最後に
助産師さんでありながら、食のサポートを行いたいと準備されている西田さん。
いろいろ経験があるので、アドバイスも的確にしていただけるのではないかなと思います。
まなゆり助産院のブログはこちら↓
個別指導なら、その方に合った操作方法や知りたいことピンポイントで指導可能です。
入力がゆっくりでも大丈夫です。
こちら、金沢市内なら2時間からご相談に乗りますので、お問い合わせくださいね!
お問い合わせ
投稿者プロフィール

- 石川・金沢魅力発信ライター。いしかわ観光特使。夫の出身地の金沢市に定住したが夫は単身赴任。元転勤族。ライター経歴はブログへ。HPやSNSの管理などの仕事しています。
最新の投稿
仕事2021.01.182月16日(火)インスタグラムお茶会@zoom
体験レポート2021.01.17糀べんとうが2021年1月15日から販売!芝寿司×ヤマト醬油味噌コラボお弁当
金沢生活2021.01.16石川県では「どんと焼き」という行事は「左義長」と呼ぶことを知りました
日記2021.01.15金沢おひとり様テイクアウト こくうのパン| 1月14日