金沢のスタジオセリでパステルアートに挑戦!【第3回ぱすてるじかん】

pastelart_taiken 体験レポート

こんにちは。たかいやすかです。
金沢市にあるレンタルスペーススタジオSeriで行われたイベント「ぱすてるじかん」に参加しました。

ぱすてるじかんについて


はずてるじかんとは、スタジオSeriで定期的に行われているパステルアートの体験会です。

教えてくださる先生は、「あんこ。さん」こと、柏 安子さんです。(写真左)
本業は、理容室・ヘアーサロン『おん』Hair:Relaxationの理容師さん。
シェービングでお肌を整えてくれます。
(ご本人も肌がツヤツヤなんですよ~!)

自身のサロン内で行っていたパステルアートの体験会、たまには違う場所でもやってみようということで、スタジオSeriでも開催することになりました。今回で3回目です。

あんこ。さんが開催するパステルアートは、ゆるーく、楽し~くという感じにしたく「ぱすてるじかん」とひらがなで表記しています。

パステルアートの描き方とパステルアートの協会ついて


パステルアートは、チョークのようなパステルを粉状に削って、型紙の上から色を乗せていく方法で絵を描いていきます。見本の絵を見ながら、真似していくだけで、ふんわりとした絵が簡単に完成するんですよ。

あんこ。さんは「パステル和アート」の公認インストラクターさんです。パステルアートというのは、 総称的な言い方で パステルアートといっても、協会が複数存在しています。

その中のひとつが 「パステル和アート」というもので、正式には 日本パステルホープアート協会というそうです。手法がいろいろとあるんですね!知らなかったです。

一般の人にはわかりづらいので、「パステルアート」と表記しているインストラクターさんがほとんどということでした。

実際にパステルアートをやってみました

パステルをズラリと並べて、それでは、実際にやってみましょう!

まずは描きたいものを選ぶ


あんこ。さんが描いたパステルアートの見本を見て、どの絵にするか決めます。

何度も経験している上級者さんは難度が高いものを。初心者の私は、難しくないものを選びました。

ちょうどクリスマスも近いということで、クリスマスツリーをイメージした絵を選択。

色を塗りこんでいきます


まずは背景から。(選ぶ絵によって順番が違います)
パステルを網やカッターを使い、削って粉状にします。パステルを指で紙に乗せて、くるくると描いていきます。

色は、自分の好きな色を選んでもいいですし、先生の見本通りでも大丈夫です。私は、クリスマスツリーをイメージしてを選んでみました。

色は濃いパステルと薄いパステルを混ぜてもいいし、薄い色を最初に塗ってから濃い色を加えてもOK!試しの色は、パレット代わりの紙の上で確かめてから、描き始めました。

模様は「型」を使うのでフリーで描く必要なし!


全部、型紙や定規、○(まる)や□(しかく)を組み合わせていくので、デッサンする必要なし!

型を組み合わせて描いているものもあるので、それは先生に聞きながら、
「この型、使っていいよ~」
「ここをこうすると、できあがるよ~」
とアドバイスしてもらいながら、進めていきました。

色の薄い部分は消しゴムを使う!


白い部分は、消しゴムで消して形にしていきます!なるほど・・・。

消しゴムも四角いものやスティック状のものを使い、輪郭を消して形を浮き上がらせます。シャボン玉の中の部分は、練り消しをつかってぽわ~っとした感じを表現しています。

消しゴムの使い方が、パステルアートではポイントになってきます。でも、消しすぎても大丈夫!パステルの色を足せばいいですし、もし描いてみてイメージと違う色だったら、消してやり直しもできます。

パステルアートが手軽で簡単にできるのか、とてもよくわかりました。

1時間ほどで完成!


最後に、希望者のみ「きらきらラメ」をふりかけて、完成です。きらきらしたら、クリスマス感が倍増!

左の見本と右の私の作品を比べてどうですか?初めてとは思えないでしょう?!淡い緑色ですが、これもまた良し。

はんこやペンで文字を入れてもOKだそうですよ。

メインから描いていくパターンもあり


ご一緒させてもらった人の様子です。最初にメインの木を描いてから、背景の色を入れていくパターンです。

他にもカラフルな色を先に塗った上から、黒で塗りつぶして色を出していく方法も実践していました。

・白く抜いた雪だるまをそれぞれ違う色で塗り直す

・自分で作った型を使って消しゴムで輪郭を浮き立たせる。

・空に月をいれて幻想的にする

手法を効果的に組み合わせ、素敵な作品が仕上がりました。

完成した作品を並べてみました


今回、参加した皆さんの作品です。

こちら上級者さんの作品は見事でした。どれも全部、型を組み合わせてできているなんて、不思議ですよね。

しかも同じ見本を見ながら描いているのに、完成すると一人一少しずつ違う、というのも面白いです。

パステルアートをやっての感想

初心者人でも、簡単なものなら約1時間で完成!
私も1時間で完成しました。上級者の方も2時間以内には出来上がり、歓声が上がります。

パステルアートを体験後、なんだか頭がすっきり。私自身、久しぶりに「無心」になる時間を過ごしました。子育てしていると「自分と向き合う時間が取れない」と言い訳していたな。

13時から15時は「私の時間」と区切ると、気分転換する時間としても有効だな、と新しい発見も。

あんこ。さんにも興味津々!

パステル和アートの講師、あんこ。さん

パステル和アートインストラクターになったきっかけは、サロンに来るお客様とお話しする時間もあるので、その中で何かできないかと考えて、「ぬりえセラピスト」のお勉強を始めました。そこの先生がパステル和アートもされていて、ハマってしまったそうです。

実は、あんこ。さん自身、絵を描くのはどちらかというと苦手だったんですって。それなのに、今は講師として教えているのですから、絵に苦手意識がある人にとっても心強いですよね。

また、「こころパレット」という、色を使ったコミュニケーションツールについてもお勉強されています。絵を何色で描いているかで、子どもや自分の心理状態を読み解くことできるそうですよ!

子どもってうまく言葉にできないことってありますよね。色に関する心理系の講座も開催できたら参加希望です。

ありがとうございました。

【パステルアート講師あんこ。さんを知りたい方へ】
あんこ。さんのブログ
金沢*お肌もココロも引き算から* あんこ。Blogあんこ。さんのサロンFacebookページ
金沢市 引き算の肌ケア「あんおん」 (おんヘアリラクゼーション内 個室)

 

タイトルとURLをコピーしました