石川県のこと

2021年秋の限定酒「ひやおろし」購入、石川県の販売時期は?

日本酒好きが注目したい時期は春と秋!地元の酒蔵が火入れしていない日本酒を販売する時期なのです。そのなかでも今回は石川県のひやおろし事情についてです。ひやおろしとは毎年冬に醸造し、春に火入れ(加熱殺菌)して貯蔵した清酒。秋に2度目の火入れをす...
仕事

金沢起業女子お茶会7月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。今回は、8名のご参加です。今回も新しい出会いと、発展の会でした!20代女子にカラー診断が流行ってる話や強みの話。Instagramに興味のある方は色々質問もらいました。富山の馬場さんはその場で公式L...
仕事

金沢起業女子お茶会6月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。(すでに女子会ではなくなっていますが)今回は、7名のご参加でした。今どきの集客事情の話なんかで盛り上がりましたよ。インスタグラムの必要性を感じてくれた、廣田さんは、インスタグラム基礎講座を申し込みし...
仕事

大川貴世美さんのクラファン、プレスリリースの代行執筆を行いました

今大川 貴世美ちゃんのクラファンのプレスリリースを担当させていただきました。クラファンはこちらクラウドファンディングで、タスクの漏れや無駄を劇的に改善!最強のタスク管理術『うずまきタスク』をノート化!【プロジェクト名 】「タスクの漏れや無駄...
お弁当

今週のお弁当 | 5/17~5/21 のお弁当

お弁当の1週間まとめです。5月17日(月)日曜の夜が餃子だったので、そのまま入れておきました(笑)かぼちゃの煮つけ餃子ブロッコリーのおかか炒めミニトマトぶどう5月18日(火)今日はおかず多めですね。茹でてすぐに入れられるもの、素材そのまま入...
体験レポート

もみほぐし体験レポート|松任駅近くの「あんらく」さん | 2020年9月

いしかわ観光特使のやすかです。今回、ご縁をいただいて、JR松任駅北口から徒歩3分のリラクゼーションサロン「あんらく」さんの体験レポートを書かせていただきました。ちゃんと駐車場も完備してあるので、安心です。ぜひ読み進めていってくださいね。※2...
仕事

【中止】金沢女子起業お茶会5月開催のお知らせ

コロナの影響で、石川県にもまん延防止等重点措置の対象になりましたので、5月の金沢起業女子お茶会は中止とさせていただきました。金沢起業女子お茶会とは以前は、「セルフマガジン」の会を定期的に開催していましたが、金沢起業女子お茶会と改めることに。...
仕事

金沢起業女子お茶会4月開催 | 開催報告

今月も「金沢起業女子お茶会」開催しました。今回は、6名のご参加です。5月12日(水)着物で写真イベント開催決定のお話やクラファンの話など、近況をシェアしてました。家庭と仕事の両立の悩みコロナ渦でのビジネスの運び方やお悩みについてみなさんの意...
石川のイベント

金沢の灯篭流しは2021年も開催なし!2018年に灯篭が燃えて騒ぎ【百万石まつり】

こんにちは、いしかわ観光特使のたかいやすかです。金沢で毎年6月初旬に行われる百万石まつり。前夜祭として金曜の夜に、浅野川で灯篭流しが行われていました。それが、2018年の騒ぎで灯篭流しは中止となってしました。その経緯をご紹介します。中止のき...
仕事

金沢女子起業お茶会4月開催のお知らせ

今回は、4月に開催する、金沢起業女子お茶会についてご紹介です。金沢起業女子お茶会とは以前は、「セルフマガジン」の会を定期的に開催していましたが、金沢起業女子お茶会と改めることに。セルフマガジンを作るのはちょっとハードルが高いということで、チ...
応援

つけ麺 是・空 金沢田上店 でつけ麺初体験 

ラーメン屋さん「岩本屋」さん系列のつけ麺屋さんです。つけ麵はまだ未経験の分野。是空の外観席はカウンター席と、テーブル席があります。メニューにお子様メニューはありませんが、麺の大盛りは無料で、子供とシェアが可能です。麺類大好きな我が家の子供た...
金沢生活

お米30キロゲット | 3月26日

現在乗っている車を手放しました。新車の納車が楽しみです。週末は天気が悪そうという、その事実にちょっと凹んだ日。今日の出来事お米を30キロ玄米を購入しました。なんと、8000円!毎月10キロ食べる我が家としてはありがたい!!(新)ぶんぶんボウ...