こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。
今年は雪がよく降った金沢。ついに、雪の中、兼六園へ行ってまいりました!(1月の話です)
結婚して10年。年末年始に雪が積もることもなく、夫は兼六園に興味もなく、行ったのは結婚した年のたった1回。
そんな兼六園に関心のない夫も、雪が降ったなら行こうと付き合ってくれました。
私も雪の兼六園は初!!それはそれは、とっても綺麗でした!!
雪が池にも積もり氷になっているなんて、珍しい。
雪吊りも雪が降るからそこ生えるんですよ!
日本のお庭、松と苔と石でできていてシンプル。
お花で彩られた外国のお庭よりも華がないと思っていた時期が私自身ありましたが、本当に誇れる日本の庭園だと思います。
誇れる兼六園の話は、話は長くなるので、別の機会に。
春の時期に行って以来でしたが、本当に兼六園は素敵なお庭です。
どの季節にいっても綺麗な兼六園。
ライトアップもまだ未経験なので、これからも通わせていただきます。
札幌ほど寒くないけど、やっぱり冷えました。
投稿者プロフィール

- 石川・金沢魅力発信ライター。いしかわ観光特使。夫の出身地の金沢市に定住したが夫は単身赴任。元転勤族。ライター経歴はブログへ。HPやSNSの管理などの仕事しています。
最新の投稿
応援プロジェクト2021.03.29つけ麺 是・空 金沢田上店 でつけ麺初体験
金沢生活2021.03.27お米30キロゲット | 3月26日
金沢生活2021.03.26残念なこと | 3月25日
金沢生活2021.03.25急げ!ITプラザへ | 3月24日