高井家のこと

今日の写真

100均のセリアでボヌールランチポット購入

タッパーで丼ぶりモノの弁当を作るときに、見た目が可愛くなかったが不満。100均のセリアでちょっとオシャレなランチポット購入。ボヌールランチポットといって、人気でした。食洗機も熱風が直接出る場所でないなら使えるという便利さ♪
お弁当

今日のお弁当【2018年10月11日】

こんにちは。やすかです。木曜なのに、母がお疲れです。*今日の献立*生姜焼き、レタス、トマト、リンゴ料理の解説!生姜焼きですが、玉ねぎのほかにキノコも入れて栄養価アップ!レタスで少しさっぱりさせました。最後におかずが少ないと、お弁当って困りま...
お弁当

今日のお弁当【2018年10月10日】

こんにちは。やすかです。運動会が中止になりました。金曜は晴れてくれると嬉しいです。*今日の献立*・煮物(がんも、こんにゃく、じゃがいも)・小松菜の煮びたし・もやしナムル・ちくわきゅうり・ミニトマト・リンゴ料理の解説!日持ちするおかずを作りま...
お弁当

今日のお弁当【2018年10月6日】

こんにちは。やすかです。今月は、土曜もお弁当。土曜のお弁当は母親にとって、シンドイです。自分も楽をしたくて、どんぶり弁当にします。*今日の献立*野菜炒め、卵焼き(甘め)、ミニトマト、リンゴと梨料理の解説!野菜炒めは、味濃いめ、ヤマイモ、ピー...
お弁当

今日のお弁当【2018年10月5日】

こんにちは。やすかです。今週、最後のお弁当・・・ではありません!!でも平日最後のお弁当。*今日の献立*ミニトマトすき焼き風炒めブロッコリーズッキーニとベーコンのソテーサラダシウマイサツマイモ煮みかん料理の解説!まぁ、大したことないんですけど...
お弁当

今日のお弁当【2018年10月4日】

こんにちは。やすかです。昨日とあまり変わり映えしないお弁当だったので、公開することを躊躇してしまいそうになりました。でも、見てる人はそんなにいるわけではないので、キロクを残す意味でも続けます。*今日の献立*ミニトマトカニカマ厚揚げの炒め物ジ...
おうちのごはん

芋掘りしてきたお芋で焼き芋!

こんばんは。やすかです。次女さんが芋掘りしてきました。見事なお芋でした。お芋はどうやって食べる?炊き込みご飯は、昨夜したので、サツマイモといえば、焼き芋!というわけで、焼き芋に。しかし大きくて切ろうとしたら、丸ごと焼き芋にしたいと言い張られ...
おうちのごはん

加賀野菜、五郎島金時で炊き込みご飯

こんばんは。やすかです。石川県では、加賀野菜と呼ばれる、独自の野菜が存在します。その中の五郎島金時で、炊き込みご飯を作りました。加賀野菜とは?まずは加賀野菜の説明から。【加賀野菜の定義】昭和20年以前から栽培され、現在も主として金沢で栽培さ...
お弁当

今日のお弁当【2018年10月3日】

こんにちは。やすかです。今日のお弁当は、おかずが多くて、ご飯に進出しました!*今日の献立*卵焼き(甘)鮭のムニエルジャガイモとひじきのチーズ和え水菜と人参のシーチキン炒めかぼちゃの煮物こんにゃくミニトマトみかん料理の解説!Facebookで...
お弁当

今日のお弁当【2018年10月1日】

こんにちは。やすかです。本日のお弁当は、カレーを投入しました。お弁当には持って行くのが難しいと思っていませんか?旦那様のお母さんは、30年前からこの方法でお弁当にカレーを入れていました。*今日の献立*カレーライス鶏ハム with レタスナス...
おうちのごはん

クッキングラムでキューピーハーフのモニターに当選!

こんにちは。たかいやすかです。2018年春に登録した、クッキングラム。主婦向けインスタグラマーを募集していたので、ご紹介です。【2018.6.5現在】こちらのサイトで、「キューピーハーフ」がモニター当選しました。お題はセルフサンドを作る。早...
おうちのごはん

長女が作ったコーンバターのオープンサンドが美味しすぎた件

こんにちは。やすかです。休日に長女が作っていたセルフサンドが美味しそうだったので、紹介します。*朝の献立*コーンバターのセルフサンドチーズでトースト料理の解説!冷凍のコーンとベーコンををフライパンでバターと炒めて、塩コショウする。焼いたトー...