金沢生活

金沢生活

石川県のイベント【2018年9月7日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。金沢芸妓の舞ひがし・にし・主町の三つの茶屋街の芸妓の踊り...
金沢生活

iPhoneカメラで撮る前に○○線、でていますか?

こんにちは。やすかです。今やデジタルカメラと同じ、いやそれ以上の画素数を誇るスマホのカメラ。気軽に写真を撮れるようになったけど、いつも撮る写真は同じ感じ。実はほんのちょっとの工夫で、もっと素敵な写真が撮れるんです!最初に確認しておくべきこと...
石川のイベント

石川県の週末イベント情報【2018年8月17日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。金沢アカペラ・タウン2018【金沢市】「すべての人にアカ...
金沢生活

石川のイベント情報【2018年8月9日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。兼六園無料開園旧盆の帰省期間に合わせて兼六園を無料開園いたしま...
金沢生活

金沢のアカペラグループ、ひだまりJAPANさんのコンサートを聞きに行ってきました!

こんにちは。たかいやすかです。先日(2018年8月4日)、保育園でアカペラコンサートが開催されていたので、聞きに行ってきました。アカペラを披露してくださったのは、ひだまりJAPANのみなさんです。毎年こちらの保育園で、アカペラを披露して下さ...
金沢生活

石川県のイベント情報【218年8月3日】

観光特使メールマガジンを元に記事を書いています。メルマガで送られてくる週末の石川県のイベント情報をご紹介します。※この情報は、転載OKといしかわ観光特使の事務局にも許可を取っています。D-K デジタル掛け軸(無料)しいのき迎賓館の外観360...
観光スポット

白山市鳥越にひまわり畑が出現!早速、見に行ってきました【2018年7月30日】

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。週末に、ヒマワリが例年より早めに開花しているという情報を聞きつけ、白山市の鳥越という場所にあるひまわり畑に行ってきました。ひまわり畑っはどこにある?白山市にヒマワリ畑が出現したのは、今年で2年目。休...
ライター実績

地元情報サイトサツッターで地元ライターとして執筆させていただきました

こんにちは。やすかです。私は2016年3月から2018年まで【サツッター】というサイトでライターをしていました。きっかけは、立ち上げのときにライター募集していたから。面白そうで、応募しました。なんて、金沢に引っ越した今でも、継続中。北陸のこ...
金沢生活

過去のブログの数は4, 442記事!何も考えないで書いた日記ブログたち。それでも読まれた記事は?

こんにちは、やすかです。質より量より更新頻度!という言葉を実感している毎日です。実際に見ている人ほとんど見られていないというお言葉をいただきとっても気が楽です。という訳で、以前書いていたブログを公開しようと思います。完全なる日記なので、読ん...
学び

立花B塾10期金沢レベル1を受講して私が得た3つの○○力!

こんにちは。たかいやすかです。立花B塾を受講して1ヶ月が過ぎました。受講して私が得た3つの○○力を紹介します。家族に潔く、頼る力立花B塾は、申込受付が始まった時点で、4講のスケジュールが発表されています。つまり、先に自分の予定を押さえること...
金沢生活

我が家にかき氷機がやってきた

こんにちは。たかいやすかです。夏休みに入った小学生。おじいちゃんの家に行った長女が、こんなものを持ってきました。30年前のカキ氷!レトロです。カキ氷機!!!まさかあるとは予想していませんでした。でも、旦那様の実家は、ゆりかごからベビーベッド...
金沢生活

今日のお弁当【2018年7月18日】

こんにちは。やすかです。今日も暑い日が続いています。残暑でない。まだ始まり。*今日の献立*キウイ卵焼きレタスのおひたしサラダ夏野菜のひき肉炒めミニトマト自家製ぬか漬け料理の解説!簡単に料理について。ミニトマトとキウイはそのままです。緑のキウ...