金沢生活

金沢生活

石川県のイオンかほくの300円ショップ!illusie300(イルーシー・サン・マル・マル)に行ってきました

こんにちは。やすかです。石川県で見つけた300円ショップ。2017年12月に訪問しました。イオンかほくで見つけたillusie300(イルーシー・サン・マル・マル)、北海道の新札幌にもあったお店でした。石川県でも発見!アニマル柄がとにかくか...
おうちのごはん

アスパラガスは北海道産が一番美味しい!

こんにちは。やすかです。毎年5月、母の日と母親の誕生日を兼ねて、アスパラガスを送っています。私の母親も夫の母親も5月生まれなんですよ!どうして毎年アスパラガスを送っているの?実際の誕生日にも母の日にも間に合わないのですが、北海道に住んでいた...
学び

5月の記事数はなんと…!

こんにちは。立花さんのB塾に参加して、サクサク記事を更新しています。というのも、一緒に受講している人がコメントやアドバイスをくれるので、それがすごい励みになっています。4月の受講から1ヶ月で1記事は書けるようになってきたので、フロー状態を意...
おうちのごはん

無添加ふりかけin今日のお弁当【2018年5月31日】

今日のお弁当のふりかけは、手作りの無添加ふりかけ。オリジナルブレンドです。*今日のお弁当*キウイ、ミニトマト、ブロッコリーマヨ付け野菜炒め小松菜マリネじゃがいもの塩煮
金沢英語

金沢の観光案内を英語でする前にあると便利なもの

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。金沢の観光スポットを英語で紹介する機会があるかもしれないって思ったことありませんか?今、外国人観光客が続々と金沢を訪れています。そこで、先に勉強をするときにあると便利なのが、こちらです。なんと、スピ...
金沢生活

町内対抗リレー

こんにちは。やすかです。町内対抗の運動会で、30年ぶりにリレーで走ってきました!2番手でバトンを受け取り、先頭の後ろから一気にトラックの曲がりを利用して、グイグイと後ろを離していくときの快感はたまらなかったです。観ている人もコレには興奮して...
今日の写真

iphonを使って、写真を加工してみました。

こんにちは。やすかです。携帯iphoneを使って、携帯で撮った写真をアプリを使って加工してみました。いつもはInstagramのアプリを使って、そのままアップしてしまうのですが…。<加工前の写真>ちなみにつかった写真加工アプリはこちらです。...
学び

立花Beブログ・ブランディング塾 金沢開催 レベル1 第3講の感想

こんにちは。やすかです。立花Beブログ・ブランディング塾 金沢開催 レベル1 第3講を受けてきました。画像の取り扱いについて個人的には知りたかったことが聞けました。体験談も踏まえて、教えていただき、すごく納得。文章は引用できても、画像は引用...
無添加ふりかけ講座

無添加ふりかけアドバイザーとは?どうしてなったの?

やすかです。無添加ふりかけアドバイザーという資格をご存知ですか?あまり知られていないと思います。無添加ふりかけを知ったきっかけ私は、無添加ふりかけアドバイザーさんから無添加ふりかけ講座を受講しました。知ったのは、Facebook。帯広在住の...
学び

「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる を読みました。

こんにちは。やすかです。立花岳志さんの最新本、【「好き」と「ネット」を接続すると、あなたに「お金」が降ってくる】を読み終わりました。最初、ボリューミーだなぁ、と思っていましたが、読み始めたらスイスイ読めてしまい。2日かからないくらいでした。...
学び

「好きなことだけして生きていく」を読んだその感想

どうもこんにちは。やすかです。課題本として心屋さんの本を読みました。好きなことをして生きていくための方法がわかりやすく書いてありました。私自身、心屋さんのような経験をされている方に何人かお会いしてお話も聞く機会があったのですが、今までは、全...
金沢生活

いしかわ観光特使に就任!石川県出身でなくてもなれたその理由とは?!

こんにちは、やすかです。私はいつも「いしかわ観光特使」と名乗っていますが、「いしかわ観光特使」ってどんなことをしているのかご存知でしょうか。なったきっかけをご紹介します。いしかわ観光特使に興味を持ったきっかけ私が任命されたのは、2016年で...