応援

応援

かなざわ女子カメラ部 写真展 「Photogenic」 のお知らせ

かなざわ女子カメラ部とは?部長の清水美耶子さんが、一眼レフを始めたとき、撮影会に行くといくとまわりはおじさんばかり。それならカメラが好き、写真を撮ることが好きな女性を集めて、同じ趣味を持つ仲間で楽しいことをたくさんしていきたいと思って作った...
エフォートレスインタビュー

12月6日オンライン開催の「醸すフェス」とは?発酵に愛を注ぐ実行委員のおふたりにインタビュー

皆さんこんにちは。エフォートレスマガジンの高井やすかです。ご無沙汰しております。インタビューを再開しようと思い、高井も実行委員のメンバーとしても活動中の「醸すフェス」の実行委員長と副委員長にお話を聞ける機会を頂いたのですが、動画を撮るつもり...
体験レポート

金沢の小顔矯正ならココ!美容姿勢整体院で体験【移転】

いしかわ観光特使のやすかです。今回は、「1回の施術で小顔になってしまう」という噂を聞きつけ、実際に体験することになりました。施術の写真も掲載するので、効果を見比べてくださいね。 美容姿勢整体院PROVEの基本情報※2021年2月に松任駅の近...
応援

松任のもみほぐしサロン あんらくさんで女性スタッフを募集しています

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。先日施術していただいた、JR松任駅北口から徒歩3分のリラクゼーションサロン「あんらく」さん。現在、求人を募集しているので、ちょっとご紹介させていただきます。求人内容業種:リラクゼーションセラピスト(...
応援

こうぶち展覧会に行ってきました

8月29日まで開催されていた【中野航太郎 作品展】に行ってきました。 日本画で描かれた繊細な曲線で描かれた魚たち。こうぶちくんは、色覚障害があり、赤や緑が茶色くセピア色の風景に見えてしまうそうです。でも持ち前の素晴らしい想...
応援

新米ママさん向けオンラインイベントを8月30日に開催

私のお友達の栗山かおりさんが、オンラインで新米ママ向けのイベントを開催しますので、ご紹介します。新米ママは私一人じゃない!オンラインつながる大お話会イベントのお申し込みページはこちらです。初めての妊娠・出産。楽しくも戸惑う毎日を過ごしている...
応援

焼き肉たむら金沢店が北陸初出店!国産黒毛和牛がおすすめ

金沢駅近くの本町に8月20日にグランドオープンします、 焼肉たむら 金沢店。芸能人のたむらけんじ(たむけん)がプロデュースする焼肉店です。本当はも少し早くオープン予定だったそうですが、準備をしっかり重ねて、金沢へ出店!北陸へは初めての出店。...
ライター実績

青柏祭をオンラインで楽しむ 2020年は中止になった石川県七尾市の新たな挑戦

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。 コロナの影響で、おおきなイベントが次々と中止になっていますね。石川県のお祭りも次々と中止となっています。    青柏祭とは?簡単に解説!青柏祭について簡単にご紹介します。石川県の中央部ある七尾市で...
体験レポート

5月5日親子でオンライン体験フェス 公式アンバサダーとして活動しました

こんにちは。ライターのたかいやすかです。自宅待機が続く中、面白いイベントをオンラインで開催するということで、お手伝いさせていただきました。小川さんの言葉に感動こちら、5/5の朝に小川さんがZOOMでお話した内容です。【朝の、校長の挨拶】良い...
エフォートレスインタビュー

子どもの日5月5日は親子でオンライン体験フェス!発起人小川佑子さんにインタビュー

こんにちは。エフォートレスマガジン編集部のたかいやすかです。コロナの影響で休講が続いています。インタビューも直接会いに行くことができず、しばらくお休みと思っていました。オンラインインタビューに挑戦しよう!では、オンラインインタビューやってみ...
エフォートレスインタビュー

移動おもしろ水族館をお家で体験してみよう!

こんにちは。エフォートレス編集部の高井です。前回、テレビ取材の同行をさせていただいた移動おもしろ水族館の水越さん。コロナの影響で、イベントの出店はキャンセルが相次いでいるというお話を聞きました。このままコロナが収束するのを待っている訳にもい...
エフォートレスインタビュー

移動おもしろ水族館のテレビ取材に密着!

こんにちは。エフォートレスマガジン編集部の高井です。先日インタビュー取材させていただいた、移動おもしろ水族館の水越利勝さん。その様子はこちらから↓地方のテレビ局から取材の依頼が来た!ということで、お願いして、同行&追加取材させていただくこと...