-
金沢の食
新年は宗玄のお屠蘇セットでお祝い
年末に宗玄の大桑営業所にお酒を買いに行ったときに、見つけてしまいました。 お屠蘇セット !!! 宗玄のお屠蘇セットの内容 お屠蘇セットの内容は6点純米初しぼり純米大吟醸 さきの花野 赤するめいか鰤昆布巻宗玄漬け たくのこ […] -
金沢の食
香土さんの野菜宅配サービス2021年
コロナで外出を控えていた時期に、買い物も最小限にしたので、野菜も定番化してしまいました。そこで、少し変わった野菜も取り入れてみようと思い、農photn写真展のときに香土さんの野菜定期便に申し込みしてきました! 石川県でこ […] -
金沢の食
つけ麺 是・空 金沢田上店 でつけ麺初体験
ラーメン屋さん「岩本屋」さん系列のつけ麺屋さんです。 つけ麵はまだ未経験の分野。 是空の外観 席はカウンター席と、テーブル席があります。 メニューにお子様メニューはありませんが、麺の大盛りは無料で、子供とシェアが可能です […] -
金沢の食
小さなお菓子屋さん Biquette Bonbons | ビケットボンボン 2021年3月8日オープン
2021年3月8日オープンしたパンとスイーツを扱うお店Biquette Bonbons(ビケットボンボン)さんに行ってきました。 Biquette Bonbons | ビケットボンボンの外観 すみません、外観はオープン初 […] -
金沢の食
8番らーめんでレモン酸辣湯麵
家族で行くならココ!8番らーめんにいって来ました。 私は期間限定のあれが食べたかったんです!! 8番らーめん粟田店の外観 すみません、外観を撮り忘れました。 8番らーめん粟田店のお店情報 店名8番らーめん粟田店住所石川県 […] -
金沢の食
岩本屋のとんこつ醤油ラーメン
北陸3件でラーメンやつけ麺のお店を展開している岩本屋さんでラーメンを食べたレポートです。 注文システム まずは券売機で、食べたいラーメンを選んで食券を購入します。 席についたら、店員さんに食券を渡します。その時にラーメン […] -
金沢の食
金沢おひとり様テイクアウト こくうのパン| 1月14日
徹夜して、ちょっとお疲れ。そんなときの朝はパンを買いに行きます。 テイクアウトできるパンがおすすめ。 こくうのパン 小さいパン屋さんですが、朝のオープンから待っているお客さんも。 駐車場が狭いので、お気を付けて。 イート […] -
金沢の食
さぶろうべい野々市店 でとり白菜鍋をいただました|2020年2月4日オープン
お店までのアクセス、場所は? さぶろうべい野々市店〒921-8815 石川県野々市市本町6丁目13-29【TEL】076-259-1751【営業時間】11:00~22:00(L.O 21:40)【定休日】不定休【駐車場】 […] -
金沢の食
ターバンカレーを食べてきました
こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。 金沢カレーが有名なのですが、まだ食べたことがなく、 金沢で昭和46年に創業した「ターバンカレー」をたべてきました。 金沢カレーとは? 金沢カレーの明確な定義については、百科事典 […] -
金沢の食
大根寿司
大根寿司。冬が来たなぁとしみじみ。 この大根寿司の糀を食べながら、日本酒飲むのが好き…(*゚▽゚) 加賀の郷土の味 口の中に入れるとじんわりと沁み出るニシンの旨み。そこに糀の甘みと大根の甘み、シャキシャキっ […] -
金沢の食
香箱ガニを家で茹でようと思ったら…茹でガニを茹でた話
こんにちは。やすかです。 カニ漁が解禁になった石川県。スーパーではカニが並んでいました。 石川県ではオスのズワイガニを加納ガニ、メスのズワイガニを香箱ガニと呼びます。 香箱ガニは小ぶりなので、お値段もお手ごろ価格。 昔は […] -
金沢の食
カニ解禁!【2018年11月8日】
11月6日にカニ漁が解禁になりました! 7日から続々とスーパーなどの店頭にカニが。 12月までは美味しい新鮮なカニが食べられます。 雄のズワイガニを金沢では加納ガニと呼びます。 青いタグは、石川産の加納ガニという目印なの […]