石川県のこと

石川県のこと

新小松イオンのフードコートで母1人子ども3人とランチ

こんにちは。たかいやすかです。子ども3人を連れて外食行くと、食べるものから揉めます。そんなときはフードコートがおすすめ。注文する順番等もコツがあります。<本日の参加者>・小6女子 ・小3女子 ・6歳年長男子 ・母小松イオンのフードコート情報...
石川県のこと

宗玄大桑営業所では期間限定アイスと日本酒が楽しめる

主人の実家は日本酒大好き。特に義母が日本酒の中でも宗玄という珠洲にある酒蔵がお気に入りでした。金沢の大桑に営業所ができてからは、そこに足繁く通っていました。今回は、主人と義兄で訪問しました。大桑営業所にはカフェ併設車で行くので、なかなかいた...
スイーツ

氷室饅頭(まんじゅう) 越山甘清堂とたろうを食べ比べ【2018】

こんにちは、いしかわ観光特使のやすかです。毎年いろんな和菓子屋さんが出す「氷室饅頭」。なんと2019年は食べ損ねました。大失態です💦2018年の記録では、「越山甘清堂」と「たろう」さんの氷室饅頭(まんじゅう)をいただきました。金沢の人が絶対...
体験レポート

マッスルジムたい焼きを実食!マツコの知らない世界のプロテインフードで登場したおすすめの一品

いしかわ観光特使のたかいやすかです。以前、体験レポートさせていただいた、マッスルジム金沢店さんが新しい商品を販売するというお話をきき、取材させていただきました。↓以前の体験レポートはこちら↓新商品以外にも、コロナ対策として、マッスルジムさん...
スイーツ

7月1日は氷室の日!金沢の人はどこの氷室饅頭を食べているの?森八や柴舟小出などピックアップ【2020年】

こんにちは、いしかわ観光特使のやすかです。今回は金沢で有名な氷室饅頭を販売しているお店をご紹介します。販売期間は 2020年については、金沢駅調べ。2017年に直接、電話で問合せしたデータを元にしています。和菓子の消費量、全国1位の石川県。...
ライター実績

青柏祭をオンラインで楽しむ 2020年は中止になった石川県七尾市の新たな挑戦

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。 コロナの影響で、おおきなイベントが次々と中止になっていますね。石川県のお祭りも次々と中止となっています。    青柏祭とは?簡単に解説!青柏祭について簡単にご紹介します。石川県の中央部ある七尾市で...
石川県のこと

宗玄大桑営業所で初しぼりを購入

たかいやすかです。日本酒の初しぼりが出ていると聞き、好きな酒蔵、宗玄の大桑営業所へやってきました。宗玄は石川県珠洲市にある酒蔵です。金沢の大桑に営業所があり、生酒はこちらで買うことができます。大桑営業所の様子生酒は冷蔵庫に保管されています。...
仕事

転勤族協会に石川県に関することを寄稿しました(2020年1月分~3月分)

転勤族協会の広報部に所属しており、 Facebookページ()にて、 石川県に関する文化や観光スポットなどの記事を寄稿しています。石川県のことを寄稿【1月】・チーム石川・ランチ会レポ ・郵便局のMy旅切手シリーズで金沢登場! 石川県のことを...
体験レポート

金沢市太陽が丘にあるエクラ鍼灸院でICCO式美顔はりの体験!肌再生に効果アリ

こんにちは。ライターのたかいやすかです。金沢市太陽が丘にあるエクラ鍼灸院でICCO式美顔はりを1ヶ月間やってみて、肌がどう変わったかを体感してきました。エクラ鍼灸院 基本情報お店の外観エクラ鍼灸院お店情報店名エクラ鍼灸院住所石川県金沢市太陽...
体験レポート

金沢市高尾南にあるcafe fukufku(カフェフクフク)さん料理教室・ケーキオーダーレポート

こんにちは。金沢市在住のたかいやすかです。金沢市高尾にあるcafe fukufku(カフェフクフク)さん。カフェ、カットケーキ販売、ホールケーキ(要予約)、オードブル、料理教室だけでなく、外部から先生をお呼びして、エステサロンやネイルサロン...
応援

さぶろうべい野々市店 でとり白菜鍋をいただました|2020年2月4日オープン

お店までのアクセス、場所は?さぶろうべい野々市店〒921-8815 石川県野々市市本町6丁目13-29【TEL】076-259-1751【営業時間】11:00~22:00(L.O 21:40)【定休日】不定休【駐車場】有 野々市のフォルクス...
観光スポット

金沢駅の「郵太郎」って何者?年齢は?金沢駅構内のどこにいるかを解説!

こんにちは。いしかわ観光特使のやすかです。金沢駅の西口にある変わったポスト、見たことありますか?赤くないポスト。大理石のようですが、ポストです。 郵太郎はどこにいるの?郵太郎は、金沢駅の鼓門がある出口とは反対側の西口にあります。外に出る手前...